クロスハートのはなし②

こんにちは。先日「Johnny's All Stars Island」見てきました。例年より難解だった気がします。諸星くんがキラッキラの笑顔で踊っていて私は泣きそうでした。

さて、クロスハートの好きなところや気になるところを妄想で加筆して長々としたためたもの第二弾いきます。

引き続き個人の妄想ですのでどうぞ広い心で。

 

○1428年フランス×2016年日本

そもそも物語がざっくりいうと「カミーユの手記に描かれている1428年ラナチュール村の出来事を演劇化しよう!時永准教授が考えてくれた2016(2017)年聖城芸術大学フランス歴史サークルのみんなとめちゃくちゃぴったりだよね!」みたいなはじまりから「運命を変えたいか?」ってなって実際その時代にタイムスリップしてしまう話なんですけど(伝われ)まぁ確かに配役がぴったりなんですよ、みんな。「何かにつけて『運命だ』って言うところがそっくり」な悟がセザールとか、「デブの二コラ」が大柄な大介先輩とか。エルネスト→ティエリ→セザールは榎本先輩→手塚先輩→悟です。

ここで気になるのは1428年で描写があったセザール→←アルセーヌ←二コラです。アルセーヌこと芹菜さんはサークルのメンバーではなくOLさん(おそらく)で、面識が無いんですよね。晩餐会のシーンでセザールが「君がアルセーヌ?」と言うのも、「運命を変える前の2016年(以下「2016年①」と表記)」では悟が芹菜さんと出会っていないからですが、じゃあ2016年①で陸を轢いたのは誰なんだっていう……。芹菜さんじゃない可能性も十分あるんですよね。運命を変えた結果、運転者が芹菜さんに変わったと考えれば……。ただ、運命を変えた後の2016年(以下「2016年②」)は道路に飛び出していった陸を追いかけて悟も動くという違いがあるので、運転者が芹菜さんに変わったことだけが陸が助かった理由にはならないと思います。ひとつの理由だとは思いますが……。

悟が無事に芹菜さんと運命の出会いを達成できたので、この先うまくいくと仮定して切ないことになるのは手塚先輩です。ミカエルはティエリに何か恨みでもあるのでしょうか……。どう頑張っても彼女は失恋します。きっとセザール(悟)とは結ばれない運命だったんですよね。セザールが運命を変えなければ、もしかしたらセザールとティエリが結ばれる未来があったかもしれません。でもきっと、幸せにはなれないんですよね。仕方がなかったとはいえ、セザールは自らの手でアルセーヌを刺したことを悔やみ続けると思うので。その意味ではティエリはティエリ自身の運命を変えられなかったけれど、アルセーヌに憎しみを向けるという行動が転じてエルネストと結ばれる未来にたどり着くことができた。その時点で考えられる一番幸せな未来なのかなと思います。……となると、やっぱり榎本先輩にも頑張ってもらわなければなりません。大丈夫だ先輩、エルネストも頑張ったからいける!2016年①②の世界では榎本先輩のほうが後輩なんですよね。高嶺の花的存在の手塚先輩とちょっとおちゃらけキャラの後輩(イケメン)がカップルってものすごく萌えのかたまりです。本当に頑張ってほしい。

そして大介先輩と芹菜さんに面識はあったのか問題。これは劇中で一切描かれていないのでもはや想像するしかない領域なんですが、もしあったらハイパー萌えますよね!!でも大介先輩って美優ちゃんにも負けないくらいめちゃめちゃ可愛い彼女仕留めそうだよね!!!美優ちゃんといえば当然陸ですが、このカップルももうはちゃめちゃに可愛い!悟によれば「(陸が美優に)出会ってすぐ(告白して両想い達成)だったもんなぁ」なので、1428年にあれほど言えなかった「愛しているよ」が時を経てすぐに言えて本当によかったなぁって思います。違う時代に出会っていたら……カミーユの祈りは588年の歳月と国境を越えて叶ったんですもんね。二人がどうか幸せになれますように。

 

はい、ようやくロドリグとマクシムの話ができます。します。

ぶっちゃけこの二人、誰かの運命がどう変わろうと大して影響がない。というのも、身もふたもないことを言うようですが運命を変えたのは「一之瀬悟」なので、影響があったのは彼にまつわるその周辺でとどまってしまうんですよね。列記すると①両親が離婚せず、母親も病気にならない②陸の交通事故回避③芹菜さんと運命の出会いを成し遂げる……なので、2016年①でも陸と美優ちゃんは最初からラブラブですし、榎本先輩と手塚先輩と悟は矢印飛び交ってます。ということで、運命を変える変えないは別として「違う時代に出会うことができた彼ら」が話の中心になります。あ、先に断りを入れておきますが、あまりにも情報量が少ないのでここから先は諸星くん・寺西くんが各媒体で語った言葉をもとに考えていきますのでご了承ください。

残念ながら劇中では一切その描写が見られませんが、ロドリグとマクシムは「幼馴染設定」であることが役者本人の口から語られています。「幼馴染だけど数年会わないうちに別の派閥に属していた」という少年漫画のような素晴らしい過去。これを踏まえてシノンへ向かう道中の戦いで二人が互いに投げかける言葉を聞くと泣けてきます。ラナチュール村をブルゴーニュ派にもアルマニャック派にも属さない中立の村にするという信念を達成するため、リュックをはじめとするリベルテ派の面々はシノンにいる王子シャルルに会いに行くという計画を立て実行する。道中にあるブルゴーニュ派に支配された土地である一本道を通り抜けようとした時、セザール率いるブルゴーニュ派の面々がそれを阻止しようとする……という場面で、斬りあいながらロドリグは「死んだら、何もかもお終いなんだぞ!」とマクシムに言います。ブルゴーニュ派の勢力が強く、ラナチュールもブルゴーニュ派の土地になるのは時間の問題のようなもので逆らったものは殺されてしまう。それなら自由だ平和だと言う前にブルゴーニュ派に属して命は守れ、というのがこの言葉にこめられたロドリグの心からの訴えです。それに対してマクシムは「それはお前だってそうだろ、やめるんだ!」と返します。マクシムは何の因果かブルゴーニュ派を信用していないのでブルゴーニュ派に属することが命を守ることにはつながらないと思っているんですよね。ブルゴーニュ派にいても殺されるかもしれない、そしてこうして戦うことで命を落とすかもしれない、だから死んだら何もかも終わりなのはロドリグだって一緒だ、と。互いの命を案じての掛け合いだということがわかります。エルネストだけは戦う理由が不明なので何とも言えないのですが、少なくともセザールはリベルテ派をつぶすことが目的なのではなくブルゴーニュ派に無駄な反発をしてほしくないと思っているがリュックたちが聞き入れてくれないので変な行動をさせないことを目的に武力行使に出ているというのが実際のところなので、ロドリグもきっとこれが信念なんですよね。幼馴染が自由と平和を求めるという信念のために命を落としてしまっては耐えられない、だから戦う。悟が運命を変える前の1428年(以下1428年①)は二コラとマクシムが先にシノンに向かうもののエルネストたちに追いつかれて殺されてしまいます。悟が運命を変えた1428年(以下1428年②)で語られる「半年後」ではマクシムは生きているもののロドリグと和解することはできない。幼馴染は派閥に阻まれて仲の良かった二人に戻れないまま、ロドリグはオルレアンへ出征。1428年①ではマクシムが死に、1428年②ではもしかするとロドリグが死んでしまうかもしれない。まぁシノンへの道中でマクシムが殺されてしまう終わりを迎えてもロドリグにはオルレアンに出征する運命が待っていた可能性が大きいですが、1428年①のまま進む未来と1428年②に切り替わった未来、二人にとってはどちらの方が幸せだったのでしょうか。こう考えるとカミーユ並みにどう転んでも辛い未来だよなぁって思ってしまいます。

じゃあ2016年の彼らはどうよ、って話です。マクシムは槇原真二郎くん、ロドリグは六条龍也くんとなって1997年くらい(逆算した)に争いのない日本に生まれてきます。同じ聖城芸術大学の美術科に入学し、同じフランス歴史サークルに入る。幼馴染だからって理由じゃ同じ大学に入ることはないと思いますが、同じサークルは十分あり得ますよね。そのサークルでにこいちな言動を繰り広げ、二人まとめて大介先輩にしめられる。1428年はマクシムひとりでしめられていたのに、違う時代に出会うことで二人は一緒に楽しい毎日を送ることができるようになったんですよね。マクシムとロドリグが辛い運命を辿ったからこそ、2016年の彼らが普通の友達として出会えただなんて。そして同系列で語るのも変ですが、二人を演じる諸星くんと寺西くんも幼馴染。もしかしたらマクシムもロドリグもいたのかなって思わせてくれるロマンがありますよね。

 

妄想乙すぎて全世界に大公開しちゃっていいのか書いているうちに迷ってきましたがとりあえず公開しておきます(笑)もう少し書きたいことがあるのですが、今回はここまで。お読みいただきありがとうございました。